悩めるアラフィフの皆さまへ
アラフィフの味方、還暦1年生のマチコです。
根本師匠の「先輩紹介キャンペーン」に乗っかって、このたびカウンセリング募集いたします。
「人生100年時代」において、アラフィフは人生の折り返し地点と言いますね。
アラフィフ女性って・・・
更年期による体調の変化、子どもの巣立ち、高齢両親のサポートと、身近に大きな変化が起こりやすいです。
また、仕事が充実して、家計や貯蓄の安定や自由な時間が増える方も多いでしょうね。
とはいえ、アラフィフ女性にありがちな悩みごとはいろいろな側面を持っています。
・なんせ疲れる。思うように身体が動いてくれなくなった。
・最近、顔のしわやたるみが気になる。まじでどうしよ!
・子供が独立して寂しい。親の介護も切実になってきたー。
・職場では、若い同僚との間に壁を感じる場面多し!いつまで働く?
・この先の人生、どうなる?楽しいのかな?
など。悩みは尽きませんね。
皆さま、何かお悩みはありますか?
さて、私はと言いますと・・・
元気でーす!と言い切ります!
15年間、股関節痛による痛みでビッコだったため、なるべく人目につかないよう存在を消していた私でしたが、人工股関節手術を受け入れたことで生き返りました。好きな仕事でフルタイムの会社員として働いています。孫5人と走り回れるように・・・
また、週に3回卓球のレッスンに通い、県大会で上位を目指すことになった身体とマインドの変化。
「元気に動けて目標がある」心と身体の健康は人生で最も大事です。
栄養学との出会いでアンチエイジング!
30年前から学び続けている家庭健康管理により、なるべく添加物の少ない質の良い生活を選んでいます。
それにより、ひどい頭痛とアレルギー持ちだった私が薬に頼らなくてもいい身体に変わりました。
口紅オンリーの完全すっぴん通勤目指して肌質改革中~。今、過去史上いちばんいい感じかもしれません。笑
身体の表面からと内面からのケアは一生の宝物。元気に長生きできる気がしてます。
ご要望がありましたら栄養学の詳細やサプリ・スキンケアについてもご質問くださいね。
忙しいけど充足感ある学びの毎日!
10年後の充実したセカンドライフを夢見て、精神保健福祉士の資格取得を目指し通信大学で夜な夜なレポートと格闘している日々。
上を目指す臨場感ってのを味わっています。
年齢に関係なく、知識を得ていく楽しさは、結果よりも過程なのかもしれません。
「ありのまま」の自分でも人と心でつながれる実感!
パニック障害で悩める我が子のサポートのために学んだ心理学で、思いがけず自分自身の犠牲の人生が豊かな自分軸に変わった経験。
握りしめていた執着を手放し、信じる力と感謝を実体験しました。
今感じる課題を深掘りしていくことで、古い価値観を見つけ、確執を手放していくカウンセリング手法です。
自分が真っ先に幸せになっていいんだ、と許可を出すことができれば、たいていのことは解決する気がしますよ。
パニック障害の当人も今や元気に働いています。
全ての原因はマインドでした
60歳を過ぎた今、フルタイムの会社員でありながら、レポートに頭を悩ませる大学生でもあり、お肌の曲がり角に打ち勝とうと燃えており、パニックの息子とは困難を共に乗り越えてきた絆でつながり、手に入れた新しい脚で卓球に明け暮れ、まじで上を目指している自分を愛おしく思えます。(ちょっと盛だくさん…^^;)
この数年(いや子どもの頃からずっとかな)モヤッとしんどかったです。
なぜしんどいのか、心が晴れないのか分からないまま時間は過ぎましたが、心理学と出会ってようやく自分が持ち合わせていた価値観を見つけました。
本当は誰よりも前に出て輝きたいのに、なるべく目立たないように、一歩下がって人の下に入りたがるクセを私は持っていたみたい。
「人の上に立つと愛されない」という価値観です。それは父親に対して持っていた価値観。
完璧主義がゆえの目立って間違えることへの恐れ、出る杭が打たれることを本能的に回避、自分は2番手でもいいという安全な立ち位置。しかしそれが本当は本来の自分と合っていないから、モヤモヤしていたのです。
過去の苦い感情は吐き出すことで手放すことができます。
そして、その代わりに心の空いたスペースに入ってきた「愛し愛されている」という感覚。
価値観の書き替えですね。
それこそが、アラフィフ女性がこの先を悩みなく笑って暮らすために必要なステップであり、豊かに生き抜くコツであると思っています。
ということで・・・
これらたくさんの経験と知識が、悩めるアラフィフ女性の痛みに届くといいなぁと、日々学びながらカウンセリング活動をしています。
まずは、お悩みをお聴かせください。
そのお悩みの中で「これが解決したら幸せになれるな~」と思えることを自分の課題として立ててみます。
そして、それらをどんどん「なぜそう思うのか?」と何回も何回も掘り下げていくと、本来持っている価値観にたどり着きます。
そこからは、その握りしめていた価値観から、手放すべき感情を作った相手を見出し、解放へ。
思い切り吐き出し解放することで、新たな感謝の感情を生み、すべてに愛を感じる感覚をつかめます。
さして悩みがない、ということです。
せっかくの一度きりの人生。
気づけば「悩みないわー!」って心から笑える人生になると素敵だと思うのです。
お気軽におしゃべりしにいらっしゃいませ。
心からお待ちしています。
還暦一年生 マチコ
お客様から頂いたご感想
クライアント様からのご感想を紹介いたします。
ZOOM切った途端、ほころんだ笑顔が元に戻らないまま満ち足りた気持ちをしばし味わいました。酔った頭でずらっと並ぶカウンセラーさんの中からマチコさんを選んだ自分の直観力はすごいと思いました。
職場で抱えている問題が一瞬で解決したわけでもないのですが、マチコさんがまとっておられる空気が心地よく、素直に心のうちを話すことができました。芯の部分はニュートラル(ジャッジしない感じ)でありながら温かさ、ユーモア、冷静さなど様々な要素の色の粉をその場面に応じてまいて下さるイメージで、その空気の中で安心して話せたことがとてもありがたかったです。心にしみました。
コンサル業をしておりパートナーシップに悩みが尽きず、過去に高価なカウンセリングを何回も受けてきましたが、どれもピンとこなかったです。今回の1時間で違った視点での気づきがいくつもあり、そのマインドでならこれから先やっていけるんじゃないかと言う気持ちにさせてもらえました。
いつもありがとうございます。今日は神回でした!どうして自分がマチコさんを心から信頼して委ねられるかよくわかりました。ジャッジを感じないんです。毎回自由があってすごくのびのびした気持ちになれます。
父に対する感情、自分に対する認識が、プロの目で違う意見を言ってもらえて、前進できた。何十年もの凝り固まった堂々巡りの考え方を、1時間で変えてもらえて嬉しい。
他人が一定以上、心理的領域に入ってきそうになると怖くて逃げてしまう原因が、やはり父親だったと理解できて、とても心が軽くなった。まだ解決してないが、すっきりしたし、観念を変えていく道筋が見えた。そうかもしれない、という言語化されていないモヤモヤがずーっと頭のどこかにあったが、プロに後押ししてもらってとても心強い。
マチコさんの等身大のお姿と関西弁により、こちらも構えることなく話すことができました。冷静に自分を見つめながらカウンセリングを受けられたため、(良くも悪くも)男性性が強く、思考優位で生きてきたことも改めて感じました。男性性と思考力を強固なものにすることで、人生の舵取りをしてきたんだなぁと、自分を労う気持ちでいっぱいです。
口論が絶えない家族に対して逃げていたのではないだろうか、仲介役として立ち回るべきでなかったのか、という気持ちが今まで拭えませんでした。しかし、マチコさんより「引き受けなくてよかった、引き受けていたら人生がシンドくなっていたよ」と言われ、過去への見方が大きく変わりました。心が軽くなり「親たちは、あれはあれで幸せであった、仲がよかったらしい」、それが肚に落ちました。
誰にどう相談したらいいのか分からなくてすごく悩んでいましたが、マチコさんとお話をして得るものが本当に多かったです。目から鱗ばかりでした。
カウンセリングを受けて、今の自分の問題に気が付けたのが、本当に大収穫です!「私は現在の自分をほめること認めることができてない」とわかったことも、すごい収穫でした!プロの方の視点というのは本当に鋭いと思いました!素晴らしい技術だし、カウンセラーという職業は人の心を救うことのできる素晴らしい仕事だと思いました。
心理学を学んではいましたが、共感と質問によって話がどんどん膨らみ、たくさんの気づきがありました。そしてとても癒されました。岡山なので、次は会いに行きたい!
思いついたことをつらつらと話せたこと、私の話を遮らずに聞いていただけたこと、気負わずに話せたこと、否定されなかったこと、、、、など、安心できましたし嬉しかったです。また、話を聞いていただきたいですし、少しずつでも変われるようにかじ取りをしていただけるとありがたいです。
今月のカウンセリングは、こちらからお申し込みお願いいたします。
>>今月のカウンセリング日程

心理カウンセラー マチコのセッションご案内です
カウンセリング日程・価格はこちらをご覧ください
「マチコのプロフィール」はこちらをご覧ください
※このページの内容と被る部分があります。
お申込みはこちら↓
お申込みフォーム
ご不明点は、下記お問い合わせフォームより何なりとお問い合わせください。
お問い合わせフォーム